わたしのダイエット日記…続き2 わたしに文章を書く能力は備わっていなかった…(◞‸◟) あ。知ってた? お久しぶりです。妹です。 タイトルを「日記」としながら毎日書かず、前回から1ヶ月以上の間が空いている… さぁ張り切って続きを最後まで書いていきます!…続きを読む
わたしのダイエット日記…続き こんにちは(^^) 覗きに来てくれてありがとうございます。 さて今回は細かく日々の変化を書きたいと思います(‘◇’)ゞ 脂肪が多いとか筋肉少なっとか思っても温かい目でお願いします(笑)  …続きを読む
わたしのダイエット日記 妹です。 2週間集中ダイエットしました。その結果です。 脂肪が多いとか筋肉すくなっていう苦情はご遠慮ください(笑) ちなみに簡単に説明すると妹は 44歳。出産経験なし。仕事以外で動くことほぼなし。運動嫌い。…続きを読む
忘年会も新年会もドーンと来い!年末年始 太りリセット法‥③終 今回、おススメしてるプチ断食は 半日断食と一日断食の中間的なやり方でご紹介してます。 半日断食は前日の夕食(18時に食べ終えたとして)後から 水分以外の食べ物は取らずに18時間あけるので 本来…続きを読む
忘年会も新年会もドーンと来い!年末年始太り リセット法‥② まずは いきなり精神論的なことを言っちゃいますが 食べ物に感謝して美味しくいただいてください。 「これ食べたら太るかも」なーんてことは考えない。 反対に 「これを食べたら私はキレイに痩せていく」 と考えなが…続きを読む
忘年会も新年会もドーンと来い!年末年始太り リセット法 年末年始になると気になりだす、ダイエット。 忘年会に新年会 クリスマスにお正月と 何かにつけて暴飲暴食しやすいイベントがズラリと予定表に書き込まれてませんか? そこでムクムクと沸き起こる心配が&hellip…続きを読む
リラクゼーション・メニューで「幸せホルモン」をドパーっと~まとめ? 幸せホルモンのオキシトシンとセロトニン この二つがしっかりと脳内で分泌されれば、 気持ちが前向きになってくる。 そしたら、自然と笑顔になってくる。 笑顔はやっぱりたくさんの幸せを引き寄せてくれますよね♪ 沈…続きを読む
リラクゼーション・メニューで「幸せホルモン」をドパーっと~その3 お次はセロトニンですね。 セロトニンは不足すると不安な気持ちやイライラなど、ネガティブになりやすく 寝つきが悪くなり、朝もすっきりと起きれない これじゃあ、幸せになるどころか、良くない運を引き寄せてしまいそ…続きを読む
リラクゼーション・メニューで「幸せホルモン」をドパーっと~その2 増やし方はとても簡単 簡単だからこそ出来ない。やらない(苦笑) まずはオキシトシン このホルモン 出産と授乳にとても関係深いホルモンですが、ここではいろいろと割愛✿ 増やし方のみに集中します(^◇^) &n…続きを読む